今年もゴールデンウィークがもうすぐという時期になりました。
お子さんのいる家庭だと、やっぱりゴールデンウィークはどこか楽しいところに連れて行ってあげたいですよね^^
ゴールデンウィークにやっている子供向けのイベント
大阪
関西全体
のおすすめをご紹介していきます。
是非参考にしてみて下さい。
この記事の目次
ゴールデンウィークのイベント子供と行ける大阪なら?
ではいくつかご紹介していきます。
ユニバーサルスタジオジャパン
すいません。笑
もはやコレは言うまでもありませんよね。
ただ、ゴールデンウィーク明けまでの期間限定のイベントがやってます。
進撃の巨人・エヴァンゲリオン・バイオハザード・モンスターハンター
といった人気アニメ・ゲームのイベントがあるので、より一層盛り上がることが予想されます。
また、昨年オープンしてから大人気のハリーポッターエリアがあります。
人気過ぎて、入場すら出来ないこともある程なんですが、何とハリーポッターエリアに
入場が確約されるエクスプレスパス5(4,700円)が出来ています。
ゴールデンウィークはより一層混雑が予想されるので、事前にWeb予約をおすすめします。
レゴランドディスカバリーセンター大阪
4/23に大阪にオープンした大人気「屋内アトラクション施設」です!
全世界にあり、日本ではお台場に先駆けてオープンされました。
イベントなど豊富で子供が間違いなく楽しめるイベントとなっています。
こちら実際に体験したお子さんの感想です!
レゴランド®・ディスカバリー・センター大阪は、天保山マーケットプレース内にあります。
住所:
〒552-0022 大阪市港区海岸通1−1−10
天保山マーケットプレース
レゴランド・ディスカバリー・センター大阪
交通アクセス:
大阪市営地下鉄 : 中央線「大阪港」駅下車徒歩5分
JRゆめ咲線:「ユニバーサルシティ」駅下車 シャトル船で約10分
大阪市バス「天保山」下車すぐ (大阪駅からは88系「天保山」行き なんば駅からは60系「天保山」行き)
阪神高速湾岸線・大阪港線: 「 天保山」ICより約5分 (有料駐車場完備)
営業時間:10:00~20:00
チケットは大人2500円、3~12歳2000円となっています。
大人同士の入場は出来ませんのでご注意を!
ウルトラマンアートスタジオ
引用元:http://m-78.jp/news/n-2995/
こちらは大人気ウルトラマンのジオラマや、一緒に写真が撮れるなど
多彩なイベントがあります。
ゴールデンウィーク期間中や土日には実際にウルトラマンヒーローが
登場して子供も大興奮間違いないイベントです。
料金:当日券/大人(中学生以上)700円、子ども(3才~小学生)500円
*2歳以下のお子さんは無料となっています。
時間:10:00~16:30
トミカ博 in OSAKA ~トミカの工場が見学できる!?~
実際にトミカが作られまでを楽しく体験できます。
アトラクションなども豊富にあり、子供が存分に楽しめる内容となっています。
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2‐1‐10
時間:10:00~16:00
チケット:大人(中学生以上)900円、子ども(3歳~小学生)700円
*2歳以下は無料です
子供が楽しめるものを紹介してみました。
大阪以外の関西圏で楽しめるところをご紹介します。
ゴールデンウィークのイベント子供と行ける関西全体なら?
兵庫県
神戸どうぶつ王国
雨でも行ける屋内施設で動物や花を鑑賞したり出来る人気動物園です。
4月25日からオープンの屋外エリアもでき、より楽しめる楽しめる内容になっています。
料金:4歳5歳300円 小学生800円 大人1,500円
営業時間:10:00~17:00
神戸市立須磨海浜水族園
約600種・1万3000点の水生生物が展示されている水族館です。
また、3/20にオープンした屋上展望エリアでは、カピバラを足湯につかりながら
見れたり、カフェがあったりと、大人も一緒に楽しめる場所となっています。
料金:大人1300円 小中学生500円
営業9:00~17:00
滋賀県
ピエリ守山 びわこスカイアドベンチャー
ピエリ守山では滋賀県最大の100店以上のショッピングモールが並び、
さらに、4/4にオープンしたアスレチック施設がオープンしました。
これで子供も楽しめて、大人も楽しめる施設になりました。
時間:9:00~17:00
和歌山県
アドベンチャーワールド
昨年から誕生した双子パンだやホッキョクグマが大人気となっています。
近くでは、バーベキューも出来るところがあるそうです。
スタップさんいわく混雑が予想されるそうなので予約をしていった方がいいかもしれません。
時間:9:30~17:00
まとめ
いかがでしょう?
ココでは代表的な大阪、関西のイベントを載せています。
マニアックなものであれば他にもたくさんあります。
お子さんの年齢や、好みに合わせて場所を選んであげて下さい。